当院の腰痛専門の整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 朝起きると腰が痛くてつらい
- 過去にギックリ腰を多く経験している
- 体が歪んでいる気がする
- コルセットを使うと安心するが痛みがとれはしない
- 洗面所などで前屈みになると痛くてつらい
- 柔らかい椅子に座ると痛くなる
- 電気治療、マッサージ、鍼など試したが腰痛が改善しない
- 腰痛を忘れて思いっきり外出や家事動作をしたい
そのお悩みお任せ下さい!
腰痛の専門家が
責任を持って施術します!
\ お客様の喜びのお声 /
「激痛が和らぎ、通勤で50分歩けるようになりました」
Q. ご来院前のお身体の状態は? 2022年5月頃より腰に痛みがあり、病院で診察を受けました。 仕事も一段落し、知人に現状の腰の状況を話したところ、知人のかかりつけの先生に相談し、 Q. 当院の施術を受けて、どのように変化しましたか? 陽先生の所では、初回、現状を細かくヒアリングして頂き、 早速施術して頂いたところ、施術頂く場所場所が的を射ていて驚愕しました。 1ヵ月(週2回)を経過する辺りから激痛も和らぎはじめ、 以前より、腰痛は足腰の病気にならない様に、ウォーキングを行いケアしていたつもりでしたが、 (芦田様 60代 男性) ※効果には個人差があります |
「今迄経験したことの無い身心の軽さを感じています」
数年前より慢性的な身体の悩みに身心の疲れも重なり落込み、 Q. 当院の施術を受けて、どのように変化しましたか? 初回より、身体の症状や痛みの状態を丁寧に確認して施術して頂きまして、 回を重ねての施術に繊細な事でも、私の不安や痛みに耳を傾けて対応して頂きまして、 (S.O様 70代 女性) ※効果には個人差があります |
「焼き火箸でつつかれるような痛みがなくなり、本当に幸せです」Q. ご来院前のお身体の状態は? 長年患っていました。私の病、脊柱管狭窄症と診断されました。あらゆる治療を受けましたが良くならず、痛みが強くなるばかりでした。その痛み、焼き火箸で背骨をつつかれているような痛みです。 ある日、我が家のポストに「ボディサロン陽」さまのチラシが投函されていました。迷わずお電話を入れさせて頂きました。 Q. 当院の施術を受けて、どのように変化しましたか? 始めて治療を受けた時は、こんな治療で良くなるのかと半信半疑でした。でもびっくり、4回ほどの治療であの焼き火箸でつつかれている様な痛みがなくなり本当に幸せです。先日は70年ぶりで幼なじみと再会して楽しんで参りました。 「なんでも信じる物は救われると申します」 理学療法素晴らしい治療ですね、感謝。 (江澤 雪枝様 80代 女性) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも腰痛が
改善されるのか?
腰痛が治らない理由
あなたがこのページをお読みになっているということは、
今も『腰痛』に悩まれており、これまで病院や整骨院、整体やマッサージなど腰痛によいといわれる方法を受けてこられたのではないでしょうか?
- 病院では、痛み止めの薬、湿布、注射
- 整骨院では、電気と簡単なマッサージ
- 整体やマッサージでは、バキバキ・ボキボキする矯正と痛む筋肉を揉む
もし、あなたの『腰痛』がこれらを受けても改善しない場合、痛みの根本原因に対してアプローチできていない可能性が高いです。
もちろん、腰をマッサージすれば一時的に楽になることは事実です。
しかし、家事をしたりデスクワーク、しばらく歩いて再び腰痛を繰り返す方がほとんどです。質の高い医学研究でも、マッサージでほぐした筋肉は数日後に硬さが戻ると言われています。
画像所見と一致しない『非特異的腰痛』は腰痛に悩む人の約85%を占めます。また、レントゲンなどの画像と腰痛の関係は乏しく、腰痛経験者の47%は明らかな問題が見当たらないという事実があります。このことから、『診断名』=『悩んでいる腰痛の原因』とは限りません。画像所見のみでは原因特定は不十分であり、機能的な検査も行う必要があります。
そのうえで、当院で症状が改善された重度の腰痛の方々には特徴がございました。
では、重度の腰痛で悩まれている方に共通する原因とは何か?
1. 筋膜(ファシア)のかたさ(筋・筋膜の問題)
筋膜の繋がりは頭から足まで存在しており、柔らかければ問題ありません。しかし、長期間前屈みの崩れた姿勢を支え続けたり、股関節・骨盤・背骨を大きく動かせていないと、膜のヒアルロン酸が固まってしまいます。筋膜に異常が起こると、筋膜には痛みを感じる神経が豊富に存在しますので『痛い』、筋肉と筋肉の間の潤滑膜として働かず『体が固い』『筋肉がうまく働かない』体になってしまします。体が固くて筋肉の動きが少なくなると腰まわりの血液循環がわるくなります。『筋・筋膜性腰痛』です。
腰や背中の筋膜のみならず、お腹にある内臓の膜の硬さも『腰痛』の原因となり得ます。過去に盲腸の手術や帝王切開、開腹手術などの外科治療を受けた方や、手術をしていなくても内科にかかっている方なども臓器の不調から膜を介して『腰痛』を悪化させていると考えています。
ここで重要なことは、一般的なマッサージでは筋膜を柔らかくすることが難しいということです。浅い筋膜と深い筋膜それぞれに有効な圧と摩擦刺激をいれて柔らかくすることが大切です。これらはレントゲン画像では見つけることができないと言われています。
2. 背骨・骨盤・股関節の関節の硬さ(椎間関節・仙腸関節・股関節の問題)
股関節が硬いと『猫背』姿勢になりやすく、背骨や骨盤の関節に負担がかかり硬くなります。また、『猫背』とは反対に『反り腰』による腰痛の方もいらっしゃいます。双方にいえることですが、関節を包む組織は、痛みを感じる受容器というものが豊富に存在するため、負担がかかると『痛み』を感じてしまいます。痛いと関節を動かす頻度が減り、さらに関節が硬くなるという悪循環が生まれます。
『猫背』は、デスクワークで長時間椅子に座る方や座敷生活の方に多いです。股関節や太ももの後ろ側が硬い方にも多いです。
『反り腰』は、猫背になりたくないお気持ちで胸を張った姿勢をとられる方がいますが、ご自覚なく背骨を必要以上に反らしすぎることで腰痛を悪化させてしまっている方も多いです。股関節や太ももの前側が硬い方にも多いです。
3. 骨盤まわり・体幹の筋力不足(土台の支える力不足で肩が緊張する)
昔から言われる『丹田』、テレビや雑誌などでいわれている『インナーマッスル』『腹圧』『骨盤てい筋』、これらが正常に働かないと腰痛の原因になります。私たちは立っていても座っていても、骨盤と背骨の深い筋肉たちで体を安定させています。これらが弱化すると、筋肉による『生まれ持ったコルセット効果』が機能せず、腰や背中の筋肉ばかりが働き『腰痛』を生じやすくなります。
4. 日常生活における不良姿勢・動作が習慣となってしまっている
一回の衝撃で発症した外傷とは異なり、あなたの『腰痛』は習慣の積み重ねによるもので生活習慣病とも考えられます。0歳から現在までの習慣にこそ症状改善のヒントが隠れています。
座敷生活または洋式生活?、スポーツや運動習慣で繰り返された体の負担は?、仕事で繰り返される姿勢や動きは?、趣味の動作で繰り返されている動きは?など・・・
まずは、意識せずとも習慣となっている『体によくないこと』を減らしていくことが大切です。例えるならば、あなたが虫歯で歯医者さんに通って治療を受けているのに、日常では歯を磨かないという悪い習慣を続けてしまっているようなものです。
問題と考えられる習慣を、あなたと私で共有させていただき、負担を減らす方法をアドバイスいたします。
当院ではこのように改善します
施術内容の実際
- 全身の筋膜を調整します。
- 股関節・骨盤・背骨を調整します。
- 筋肉のバランスを整えて正しく使える体にします。
- 生体力学の考えで正しい姿勢・動作を指導します。
- 簡単で効果的なセルフケアの方法を指導します。
- 再発予防の方法を指導します。
ボディサロン陽が
選ばれる他院とは違う
9つの特徴
①まずはしっかりお話をお伺いして、原因を特定します
症状の原因を特定することが根本改善への近道となります。当院では初回のカウンセリング・検査に30分以上の時間をかけて詳しく調べ、原因を徹底的に特定していきます。
②あなたのお身体について分かりやすく説明します
あなた自身が自分の体について理解したうえで施術を受ける事で、施術の効果が最大限発揮されます。専門用語を用いず、ご理解いただきやすいよう分かりやすく説明していきます。
③痛みのないソフトで安全な整体施術
施術はソフトで『ボキボキ』整体は行わないので、身体への負担が少なく、お子様や妊娠中の方も安心して受けられます。
④あらゆる整体技術に加え、多くの医学の国家資格を持つ整体師が施術します
歴14年で6万人を感動させた院長をはじめ経験豊富な施術家が担当。数多くの臨床経験に裏付けされた、他にはない施術をぜひご体感ください。
⑤担当制だから身体の変化にも柔軟に対応でき結果が出やすい!
当院では担当制を採用しており、行くたびに担当する人が違う、毎回説明が面倒、といった事はございません。お一人お一人にしっかり寄り添いサポートさせて頂きます。
⑥施術の効果をさらに促すアフターケアが充実
体操やセルフマッサージ、ストレッチなどお身体の状態に合わせてアドバイスいたします。通院中の方はLINEを使って状態変化やお悩みの相談も可能です。
⑦痛み・痺れ改善のほか、がん手術後の機能不全にも強い整体院
院長は厚生労働省後援のがんのリハビリテーション研修やがん研有明病院のリンパ浮腫研修などを修了しており、認定リンパ浮腫MLD/CDTセラピストの資格も取得しております。乳がん術後の肩痛や機能障害、リンパ浮腫のリンパドレナージ ・圧迫療法の指導など、術後の機能不全にも対応しております。
⑧院長は全国のプロの施術家に技術指導しています
業界内でも技術が評判となり、院長が主催する技術セミナーには多くの施術家が参加されています。
⑨西船橋駅から徒歩1分!バリアフリーの院内
駅からスグで足・腰が悪い方も安心。バリアフリー化されてますので、車いすの方もそのまま入って頂けます。
4月5日までに
\ ご予約の方に限り /
トータル整体コース
2回セット2,980円
※通常8,000円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと8名
※全て税込価格
腰痛について
もっと知ろう!
詳しい情報をコラムにまとめました
まだまだあります!
\ お客様の喜びのお声 /
「10年間ある痛みが軽くなり、正しい姿勢で歩けるようになりました」
Q. ご来院前のお身体の状態は? 10年前に両側の股関節の手術をしました。 Q. 当院の施術を受けて、どのように変化しましたか? 先生が考えてくれたスケジュールに従ってのんびりとやっていましたが、 (山口 朋子様 50代 女性) ※効果には個人差があります |
「脊柱管狭窄症の手術をせず、小走りできるようになりました」
Q. ご来院前のお身体の状態は? 80歳を過ぎてからの腰痛と歩行障害で、脊柱管狭窄症の手術もやむなしと思っていた。 Q. 当院の施術を受けて、どのように変化しましたか? 巷に溢れる整体院の指圧・マッサージとは異なり、 施術3~5回目で腰痛は勿論、前傾姿勢改善・歩幅拡大を実感。 内山先生の治療理念の素晴らしさを実感しております。 (スギエ様 84歳 男性) ※効果には個人差があります |
「子宮がん手術後の腰膝痛がよくなり、浮腫んだ重たい足も軽くなりました」
Q. 施術を受ける前の状態は? 40年前の子宮がん手術後からだんだん浮腫み出してきましたが、当時は相談するところもなく、 Q. 施術を受けて、どのように変化しましたか? (三村 君枝様 80代 女性) ※効果には個人差があります |
「抗がん剤で3日に1度は寝込んでいたのに、劇的に回復しました」
Q. ご来院前のお身体の状態は? 2019年4月、卵管癌の手術と抗がん剤治療をし、順調な経過でしたが、 2019年の癌の療養中から整形外科でのリハビリを1年半続けていましたが、 Q. 当院の施術を受けて、どのように変化しましたか? 初回、内山先生は時間をかけ丁寧な問診をして下さり、私の状態を的確に判断、説明してくれました。 (N.O様 60代 女性) ※効果には個人差があります |
「改善されない原因は”やってはいけないこと”をやっていたからでした」Q. ご来院前のお身体の状態は? 腰が痛くて病院にも何件か行きましたが改善されず、ここのチラシを見て、やってはいけないことをやっていました。 Q. 当院の施術を受けて、どのように変化しましたか? 葛西先生は、色々なことを親切に教えてくれました。体の歪みや、私の生活習慣から原因を考えてくれました。 やはり、すぐには治るものではないので、根気よく続けていかないと治らないと正直に詳しく教えてくれました。 ここに来て良かったです。ありがとうございました。 (R.K様 50代 男性) ※効果には個人差があります |